武甲山エコツアー研修
埼玉の廣川です。
静岡山岳自然ガイド協会では、毎月エコツアーを開催しています。今回は研修として参加しました。フィールドが地元秩父(武甲山)という事でしたが、実はシラジクボ自体使った事の無いコースで、とてもいいコースを勉強させて頂きました。
一番近いフィールドであったにも関わらず、学ぶ事ばかりでした。
又先輩ガイドのすぐ後ろを歩かせて頂く事で、歩き方、注意しなければいけない
ポイント等実際目のあたりにする事が出来ました。
楽しさと、安全の両立が、やはりとても重要だという認識が深まりました。

私事ですがつい最近まで事務仕事ばかりが多く、完全に鈍り切っていた体も
少しづつではありますが、シェイプアップし心も体も多少は余裕がある状態に
なってきており、まずはついていく事が辛くないのが実感できました。
前回当会の杉本ガイドにお世話になった信越トレイルでは口から魂が半分出たような状
態でしたが、少し余裕が出た事で植物に関する知識や、先輩ガイドがパーティー
へ気配りしている状況なども感じられました。
まずは自分にもっと余裕が出る程に自分のフィールドを歩く様にします。

又一の鳥居に戻ってからは、ザックを使用した緊急搬送の研修を受けさせて頂き
ました、短い時間でしたが大変勉強になりました。より安全に搬送出来る手法を体感しました。まだまだ自身が直ぐにその手法で動ける程習熟しておりませんが、自分なりに緊急時のスキルに関しては学んでいきたいと(もちろんそうならない様に基本のガイド力を上げるのが一番ですが!)考えています。是非これからも各研修会で1つでも2つでも安全に関するワンポイントレッスン的な物があると嬉しいです。

静岡山岳自然ガイド協会では、毎月エコツアーを開催しています。今回は研修として参加しました。フィールドが地元秩父(武甲山)という事でしたが、実はシラジクボ自体使った事の無いコースで、とてもいいコースを勉強させて頂きました。
一番近いフィールドであったにも関わらず、学ぶ事ばかりでした。
又先輩ガイドのすぐ後ろを歩かせて頂く事で、歩き方、注意しなければいけない
ポイント等実際目のあたりにする事が出来ました。
楽しさと、安全の両立が、やはりとても重要だという認識が深まりました。

私事ですがつい最近まで事務仕事ばかりが多く、完全に鈍り切っていた体も
少しづつではありますが、シェイプアップし心も体も多少は余裕がある状態に
なってきており、まずはついていく事が辛くないのが実感できました。
前回当会の杉本ガイドにお世話になった信越トレイルでは口から魂が半分出たような状
態でしたが、少し余裕が出た事で植物に関する知識や、先輩ガイドがパーティー
へ気配りしている状況なども感じられました。
まずは自分にもっと余裕が出る程に自分のフィールドを歩く様にします。

又一の鳥居に戻ってからは、ザックを使用した緊急搬送の研修を受けさせて頂き
ました、短い時間でしたが大変勉強になりました。より安全に搬送出来る手法を体感しました。まだまだ自身が直ぐにその手法で動ける程習熟しておりませんが、自分なりに緊急時のスキルに関しては学んでいきたいと(もちろんそうならない様に基本のガイド力を上げるのが一番ですが!)考えています。是非これからも各研修会で1つでも2つでも安全に関するワンポイントレッスン的な物があると嬉しいです。
